近年、デザインは意匠的なものだけではなく、企業の意思や価値を可視化したり、イノベーションの推進力となるものとして注目されています。
 本セミナーでは、企業がデザインを活用することでどのようなことが起こるのか、デザイナーとの協働の具体的なイメージについて広く知ってもらう内容となっています。また、デザイン経営をおこなうことによって売上が伸びた、大分県内の事例等についてお話させていただきます。
- 下記のような方に、ご参加いただければと思っています!
- そもそもデザインやクリエイティブってビジネスに関係があるの?
 - デザインやクリエイティブを事業に取り入れてみたい!
 - これまでと違う視点でビジネスを考えるにはどうしたらいいのだろう?
 - グッドデザイン賞に興味がある
 - 社員のクリエイティブ研修やデザイン研修をしたい
 
 - 開催概要
- 12/1(水)14:00開場 / 14:30開始 佐伯「さいき城山桜ホール」小ホール
 
 - セミナー後には個別相談を行います。
- 1社15分程度と短時間ではありますが、企業の方にデザイン活用や協働の進め方などについて個別にお答えします。
 
 
デザイン活用の裾野を各地に拡大できればと思い、大分や別府以外のエリアで開催しております。
ご興味をお持ちの方は、この機会にぜひご参加ください。
- セミナーの詳細はこちら http://www.beppuproject.com/news/3266
 - お申込み専用フォームhttps://bit.ly/3sXFtPG
 

 
